引越しを機に私服のユニフォーム化(制服化)に挑戦してみた

この記事では、30代FXトレーダー(男)が引越しを機に、手持ちの私服をユニフォーム化(制服化)に挑戦した結果をまとめています。

私服のユニフォーム化(制服化)を決意した経緯

この記事タイトルにもある通り、引越しを機に私服の見直しをしました。

というのも、引越し前の物件は3畳ほどのウォークインクローゼットがあり、それ以外にも収納スペースが非常に多い物件だったのですが、引越し後は小さなクローゼットが一つあるだけで、収納スペースが少ない物件だったからです。

そのため、当時所持していた私服全てを収納するのは不可能な事はわかりきっていたので、整理整頓も兼ねて私服のユニフォーム化(制服化)を行うことにしました。

私服のユニフォーム化(制服化)をする時に考慮した事

考慮した事はシンプルに以下の2点です。

1.全て1軍の服だけにする事。

2.購入し易いブランドで揃える事。

1.全て1軍の服だけにする事

改めて自分が所持していた服を見直してみると、無意識のうちに私服を1軍と2軍に分けていたように思います。

分かり易いのが同じ用途で色違いの服を所持していた場合。

例えばネイビー色とベージュ色の冬用アウターを所持していましたが、基本的にいつも着ていたのはネイビー色のアウターでした。ベージュ色の出番は本当に稀。(購入時はオシャレを楽しむために色違いを購入した気がしますが、結局気分転換でたまに着用するだけに留まっていました)

自分が好んで着用していたのはネイビー、ブラック、グレー色の服といった具合で、それ以外の色の服はたまにしか着ないので全て手放しました。

また、冠婚葬祭の服を除き1年間で全く着なかった服はこれからも絶対に着ないということで、これらの服も処分しました。

ちなみにブランド物の服であれば、手放す際にメルカリなどのフリマアプリを利用するとそこそこの額で売れるのでオススメです。

梱包・発送は手間ですが、人気ブランドのアウター類は1万円以上で売れるので検討されるといいでしょう。

2.購入し易いブランドで揃える事

服をユニフォーム化(制服化)したので、基本的には服が傷めば同じモノを買い替える事となります。なので「オンラインで購入できる!」という話ではありますが、やはり服はサイズ感が大事。

どんなハイブランドや機能性のある服でもサイズが合ってないと絶望的です。サイズが合ってない服だとテンションが上がりません。

同じ商品でも実は毎シーズン、アップデート(マイナーチェンジ)しており、サイズ感も変わる場合もあります。その辺を考慮すると手軽にリアル店舗で試着できるブランドで揃えておくと長い目でみると楽です。

ちなみに私は全国に店舗を展開していて、品質・価格・デザインなどのバランスを総合的に考慮し「ユニクロ」・「GU」・「モンベル」を軸に服を揃えました。

また、「アークテリクス」・「パタゴニア」といったアウトドアブランドの服も所持していますが、この2つは都市圏であれば取り扱いしてる店舗は意外と多くあります。

それに、この2ブランドはアークテリクスは主にアウター類を所持しており、買い替えるタイミングは数年に1回あるかどうかとインナー類と比べると頻度は少ないでしょうし、パタゴニアは神アイテムのバギーズショーツについては、

現在所持している服一覧

結果的に以下の通りとなりました。

【インナー類】
レギュラーソックス×4:GU・・・通年
エアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフ×5:ユニクロ・・・通年
ジオライン クールメッシュ Tシャツ Men’s×1:モンベル・・・通年(スポーツ時)
ジオライン L.W.Tシャツ Men’s×3:モンベル・・・通年
【寝間着】
ソフトスウェットセット×3:GU・・・春秋冬
ウイックロンTシャツ(半袖)×4:モンベル・・・夏

ラウンジショーツ×3:GU・・・夏
【パンツ類】
感動パンツ2WAYストレッチ(ウールライク)×3:ユニクロ・・・春夏秋
メンズ・バギーズ・ショーツ×1:パタゴニア・・・夏
【トップス類】
ウォッシュコットンクルーネックTシャツ(長袖)×2:ユニクロ・・・春秋冬
スカイラインシャツ(長袖)×1:アークテリクス・・・春秋冬

Drymix(R) ポロシャツ(半袖)×2:SHIPS・・・夏

スカイラインシャツ(半袖)×1:アークテリクス・・・夏
【アウター類】
スペリオダウン ラウンドネックジャケット Men’s×1:秋冬
フレイザージャケット×1:アークテリクス・・・春秋
ノディンジャケット×1:アークテリクス・・・春夏
プロトンLTフーディー×1:アークテリクス・・・冬
【冠婚葬祭用】
スーツ一式×1:ユニバーサルランゲージ
【その他(靴、帽子)】
スニーカー グランド×1:コールハーン・・・通年
サンダル NEWPORT H2×1:キーン・・・夏
革靴×1:ノーブランド・・・冠婚葬祭
キャップ×1:ノーブランド・・・通年

個人的にはトップス類以外は満足しています。

特に「インナー類」と「アウター類」と「その他(靴)」は私的には完成したと感じています。

インナー類はジオラインシリーズが良いですね、私は汗かきなので機能性(速乾性)の高いこのシリーズは値段は張りますが、満足度の高い商品です。

また、アウター類に記載しているアークテリクスのフレイザージャケットは本当にカッコいいです。着用していてテンションが上がるジャケットです。またゴアテックスを採用しており、機能性も兼ね備えたアイテムとなっています。

靴に関しては、冠婚葬祭用の革靴1足、普段履きのコールハーンのスニーカー(軽すぎて履き心地抜群で、履き潰して買い替えてます)、夏用のキーンのサンダルは鉄板となっています。

逆に「トップス類」の統一感がないですね。ここは要改善です。

あと、引越し時に冬用のパンツ(色落ちなどしていた為)を全て捨ててしまったので、秋ごろまでに検討したいと思います。

私服をユニフォーム化(制服化)してみたメリット・デメリット

私が感じたメリット・デメリットを記載します。

メリット

1.常に自分が選び抜いた1軍の服が着用できる環境なので、服を着用していて気分が良い(ストレスがない)

2.季節ごとに必要最低限の服しかないので、毎日着る服を考えなくて済む

3.基本的には既存の服を買い替えることになるので、服を買うことにかけるエネルギー(時間)が節約できる

4.クローゼットが整理整頓され、衣装ケースも不要となり、部屋に余白が生まる

デメリット

今のところ私はデメリットを感じていません。

一般論では、いつも同じ服を着ていると他人から思われることもあるみたいですね。

まとめ

といった具合で私服をユニフォーム化(制服化)についてまとめてみました。

結果としては、多くのメリットを享受しており、やって良かったなと思っています。

個人的なポイントは2つ+αですね。

1.全て1軍の服だけにする事。

2.購入し易いブランドで揃える事。

α.手放す際はフリマアプリなどを利用する事。(意外といい値段で売れる)

皆さんも一度、自分の私服を見直してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
ハイゼンベルク

FX歴3年目、普段はサラリーマンの兼業トレーダーです。現在はFX・投資信託・ブログに没頭中。
相場見通しやテクニカル分析手法を発信しています。このブログを通じて、FXトレーダーの方に役立つことができれば幸いです。

ハイゼンベルクをフォローする
生活
スポンサーリンク
ハイゼンベルクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました