【円安は止まらない?ドル円は20年4ヶ月ぶりの高値圏へ】FXドル円・ユーロ円・ポンド円・豪ドル円週間相場見通し【2022/6/11】

本記事では、ドル円、ユーロ円・ポンド円・豪ドル円について、2022年6月13日から6月17日にかけての相場見通しを解説します。

また、先週(2022年6月6日~6月10日)のドル円・ユーロ円・ポンド円・豪ドル円に関する記事も下記から合わせてご確認いただけます。

ドル円 来週の相場見通し(期間:2022年6月13日~2022年6月17日)

ドル円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

ドル円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

【振り返り】
・6月6日週のドル円の値幅は最大で「約4.123円」となりました。
・先週比では高値安値終値の全てを3円以上も上回り、年初来高値を更新する結果となっています。
【考察】
・円安が止まりません、ドル円はまたも年初来高値を更新し、約20年4ヶ月ぶりの円安ドル高水準となっています。
・現在の状況でも黒田日銀総裁は「金融緩和継続」を謳い、ハト派的な姿勢を崩しません。加えて米長期金利の上昇もドル買いを後押ししています。
・更に週末の米CPI(消費者物価指数)は予想を上回る結果で、今後の利上げが想定される結果となっています。
・以上の複数の要因により、ドル円は押し目買い狙いのトレードを継続するだけで、利益が出るボーナス相場と考えています。

そんなドル円に関する6月13日週の注目すべきイベント・経済指標は下記の通りです。

6月14日:アメリカ・生産者物価指数 05月
6月15日:アメリカ・小売売上高 05月、アメリカ・ニューヨーク連銀製造業景気指数 06月
      アメリカ・FRB政策金利(FOMC) 06月
6月16日:アメリカ・フィラデルフィア連銀景況指数 06月
6月17日:日銀金融政策決定会合日本・日銀政策金利 06月、
      アメリカ・鉱工業生産指数 05月

日足チャート エントリーポイント解説

ドル円(USD/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

ドル円(USD/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

【環境認識】
・移動平均線はパーフェクトオーダーを維持
・RCIは短中期線が上向き、長期線が水平で買い優勢を示唆

【移動平均線】
現在レート:134.348円
5日移動平均線:133.451円

20日移動平均線:129.626円
50日移動平均線:128.440円
100日移動平均線:122.744円
200日移動平均線:118.033円

上記の環境認識を踏まえると、来週のドル円は買い優勢であると考えています。

具体的なエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.133.00-133.50円:5日MAを目安に買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「135.00-135.50円」

【売りエントリーポイント】
現時点でドル円は売りエントリーは検討していません。

今週のドル円の想定レート
・「133.00円~136.50円」:買い優勢、5日MAを目安に強気に押し目買い狙いのトレードを検討。
注意点としては米FOMC、日銀金融政策決定会合の結果は必ず押さえておきましょう。特に黒田日銀総裁の発言には要警戒。これまで通り金融緩和路線を継続なら円安容認→ドル円上昇ですが、直近の急激な円安ドル高相場に対して何らかの形でリアクションを示すようなら、一時的な円買いの巻き戻しが想定されます。

ユーロ円 来週の相場見通し(期間:2022年6月13日~2022年6月17日)

ユーロ円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

ユーロ円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

【振り返り】
・6月6日週のユーロ円の値幅は最大で「約4.413円」となりました。
・先週比では高値安値終値を上回る結果となっており、今回も年初来高値を更新しています。
注目のECB理事会におけるラガルド総裁の発言は概ねタカ派的な内容となりました。
└7月1日に資産購入プログラムの終了、7月のECB理事会で「0.25%」の利上げ実施、9月のECB理事会でも利上げを示唆など
【考察】
・6月6日週のユーロ円は週前半は5日MAに沿って堅調な値動きを見せ、2015年1月以来の高値圏に到達しました。
・但し、9日のECB理事会・ラガルド総裁より7月・9月の利上げを示されたことで、「欧州株が弱含み→リスク回避の円安が優勢」となり、144円台から一時は140円台に下落するなど乱高下しました。
・基本的な買い目線は継続ですが、短期的にはやや不安定な相場となっており、6月13日週は売り買いどちらも狙える相場であると考えています。

そんなユーロ円に関する6月13日週の注目すべきイベント・経済指標は下記の通りです。

6月14日:ドイツ・ZEW景況感指数 06月、ユーロ・ZEW景況感指数 06月
6月15日:ユーロ・鉱工業生産指数 04月

日足チャート エントリーポイント解説

ユーロ円(EUR/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

ユーロ円(EUR/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

【環境認識】
・週末に5日MAを下抜けての越週
・RCIは短期線が下向き、中長期線が上向きで買い優勢を示唆

【移動平均線】
現在レート:141.282円
5日移動平均線:142.109円

20日移動平均線:138.048円
50日移動平均線:137.117円
100日移動平均線:133.856円
200日移動平均線:131.890円

上記の環境認識を踏まえると、来週のユーロ円は買い優勢であると考えています。

具体的なエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.140.00-140.40円:節目の140円を目安に140円台前半での買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「141.90-142.10円」

2.5日MAを明確に上抜けたタイミングで買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「144.00-144.40円」

【売りエントリーポイント】
1.142.00-142.10円:5日MAを目安に短期の売りエントリーを狙う
└利益確定のターゲットは「141.00-141.10円」
※5日MAを明確に上抜けたタイミングで損切設定を推奨

今週のユーロ円の想定レート
・「140.00円~144.00円」:買い優勢、節目の140円を目安に140円台前半での買いエントリーを狙う。
株価の急落によるリスク回避ムードの高まりには要警戒。

ポンド円 来週の相場見通し(期間:2022年6月13日~2022年6月17日)

ポンド円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

ポンド円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

【振り返り】
・6月6日週のポンド円の値幅は最大で「約5.817円」となりました。
・先週比では高値安値終値を全て上回る結果となっており、年初来高値を更新しています。
【考察】
・6月6日週のポンド円は週前半~半ばにかけては非常に強い上昇で年初来高値を更新しました。
・一方で週末は米CPIの予想を上回る結果により、更なる利上げ想定→株安→リスク回避ムードの高まりを受けてポンド円も168円台→165円台の大幅下落となっています。
・次週も引き続き米国株の動向を見ながら、売り買い柔軟に対応したいと考えています。

そんなポンド円に関する6月13日週の注目すべきイベント・経済指標は下記の通りです。

6月13日:英国・鉱工業生産指数 04月、英国・製造業生産高 04月
6月14日:英国・雇用統計 05月、英国・ILO失業率 04月
6月16日:英国・英中銀政策金利 06月

日足チャート エントリーポイント解説

ポンド円(GBP/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

ポンド円(GBP/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

【環境認識】
・年初来高値を更新後、5日MAを明確に下抜ける
・RCIは短期線が下向き、中長期が上向きで買い優勢を示唆

【移動平均線】
現在レート:165.424円
5日移動平均線:166.712円

20日移動平均線:162.202円
50日移動平均線:162.407円
100日移動平均線:159.195円
200日移動平均線:156.274円

上記の環境認識を踏まえると、来週のポンド円は買い優勢であると考えています。

具体的なエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.163.00-163.40円:5月12日を起点とした上昇TLを目安に163円台まで引き付けての買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「166.50-166.70円」

2.5日MAを明確に上抜けたタイミングで買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「168.50-168.90円」

【売りエントリーポイント】
1.166.60-166.90円:5日MAを目安に短期の売りエントリーを狙う
└利益確定のターゲットは「165.00-165.50円」

今週のポンド円の想定レート
・「163.00円~169.00円」:買い優勢、ただし短期的には米国株や欧州株の動向に左右される。特に全世界株安でリスク回避ムードが強まるようならダウンサイドリスクが高まる。
また英中銀政策金利の発表にも要注目です。

豪ドル円 来週の相場見通し(期間:2022年6月13日~2022年6月17日)

豪ドル円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

豪ドル円の1週間の値動き(2022/6/6-6/10)の画像

【振り返り】
・6月6日週の豪ドル円の値幅は最大で「約3.109円」となりました。
・先週比では高値安値終値を全て上回り、年初来高値を更新する結果となっています。
【考察】
・6月6日週の豪ドル円ですが、6月7日発表された豪中銀政策金利の発表では「0.35%」→「0.85%」まで上昇し、かつ声明ではインフレ圧力を抑えるために更なる利上げも示唆されています。
・週末は米国株の大幅下落により豪ドル円も軟調となりましたが、中長期的には豪ドル円の買い目線は変わりありません。
・6月13日週は投資家心理を上手く捉えつつ、押し目買いのポイントを検討したいと考えています。

そんな豪ドル円に関する6月13日週の注目すべきイベント・経済指標は下記の通りです。

6月15日:豪・Westpac消費者信頼感指数 06月
6月16日:NZ・実質GDP 第1四半期

日足チャート エントリーポイント解説

豪ドル円(AUD/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

豪ドル円(AUD/JPY) 日足チャート画像(2022/6/11時点)

【環境認識】
・年初来高値を更新後、5日MAを下抜ける
・RCIは短期線が下向き、中長期線が上向きで買い優勢を示唆

【移動平均線】
現在レート:94.582円
5日移動平均線:95.378円

20日移動平均線:92.255円
50日移動平均線:92.330円
100日移動平均線:88.702円
200日移動平均線:85.548円

上記の環境認識を踏まえると、来週の豪ドル円は買い優勢であると考えています。

具体的なエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.93.90-94.30円:過去の抵抗ラインが支持ラインとなることを想定して、買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「96.50-96.90円」

2.92.00-92.40円:20日MA、50日MA、5月12日起点の上昇TLを目安に92円台前半まで引き付けての買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「95.30-95.50円」

【売りエントリーポイント】
1.95.30-95.50円:5日MAを目安に短期の売りエントリーを狙う
└利益確定のターゲットは「94.30-94.50円」
 

2.94.00円を明確に下抜けたタイミングで売りエントリーを狙う
└利益確定のターゲットは「92.00-92.50円」

今週の豪ドル円の想定レート
・「92.00円~97.00円」:買い優勢、週明けは94円ラインでの値動きに注目。明確に下抜けた場合は20日MA、50日MAまでダウンサイドリスクが高まる可能性有り。
また、他のクロス円同様に米国株を筆頭に株価の値動きには要注目。

まとめ

最後にこの記事のまとめを記載しておきます。

各通貨のエントリーポイントのまとめ

・ドル円:買い優勢
・想定レートは「133.00円~136.50円」:20年4ヶ月以来の高値圏で推移、5日MAを目安に強気に押し目買い狙いのトレードを想定。
ただし、6月13日週は米FOMC、日米金融政策決定会合が予定されており、ボラティリティ拡大が想定される。特に黒田日銀総裁の発言には注目したい。
・ユーロ円:買い優勢
・想定レートは「140.00円~144.00円」:上昇トレンドは継続、140円台前半に引き付けての買いエントリーを狙う。株価が続落するよなら短期的な売りエントリーを検討する。
・ポンド円:買い優勢
・想定レートは「163.00円~169.00円」:上昇トレンドは継続しており、買いエントリーを狙う。ただし株価の急落が気掛かり、打診買いよりはせずにしっかりと引き付けたい。
また英中銀政策金利の発表も押さえたい。
・豪ドル円:買い優勢
・想定レートは「92.00円~97.00円」:週明けは94円ラインの値動きに注目、早々に割れれば短期の売りエントリーを狙うのもあり。ただし中長期の上昇トレンドは継続、引き付けての押し目買い狙いのトレードが基本戦略は変わりません。

LINE FXで1回取引で5,000円プレゼントキャンペーン実施中!

FX取引を「LINE FX」で始めよう!

今なら、口座開設&1回の取引で「5000円プレゼントキャンペーン」実施中です。

■LINE FX が選ばれる4つの魅力
1.取引コストが安い!
– 業界最狭水準スプレッド【AM9:00 – 翌日AM3:00】原則固定・例外あり
2.取引タイミングを逃さない!
– 使いやすくストレスフリーな取引を実現したLINE FX取引専用アプリ
– LINEならではの通知機能で経済指標や相場の急変動をお知らせ
3.高水準のスワップポイント!
– 人気の高金利通貨はもちろん主要な通貨でも高水準で提供
4.安心できる取引環境!
– お客様のお取引を無料でサポートしてくれる充実のサポート体制
– 安心の信託保全

このレベルのお得なキャンペーンはなかなかありませんから、口座を持ってない方はこの機会を逃さないようにしましょう!ご興味ありましたら、下記リンクからご登録をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました