ビットコイン ~日足チャート~
![2021年3月25日15時時点のビットコインの日足チャート画像](https://rcifxblog.com/wp-content/uploads/2021/03/2021-03-25_btc_daily2.png)
ビットコイン/日本円(日足チャート):TradingViewより
それでは日足チャートから環境認識を行いましょう。
イーサリアム ~日足チャート~
![2021年3月25日15時時点のイーサリアムの日足チャート画像](https://rcifxblog.com/wp-content/uploads/2021/03/2021-03-25_15h13_37.png)
イーサリアム/日本円(日足チャート):TradingViewより
それでは日足チャートから環境認識を行いましょう。
まとめ
最後にこの記事のまとめを記載しておきます。
各通貨のエントリーポイント
・中長期な上昇トレンド継続
・日足50MA(550万円)を目安に押し目買いを狙う
・ダブルトップ形成からの日足50MAを割り込んでおり弱含み
・日足100MA(14万円)を目安に段階的な押し目買いを狙う
調整局面到来、買い場の機会を逃さなようにしましょう
今回、テクニカル的にも、久しぶりに調整局面が到来しており、買いたくても買えなかった人たちは、この機会を逃さないようにしましょう。
そのためにも、口座を持っていない人は利益を稼ぐための機会を逃さないように口座開設の準備だけはしておきましょう。
口座開設自体は無料ですし、口座開設は非常に簡単です。
「コインチェック」は今では東証一部マネックスグループのグループ会社となっています。金融庁登録済の暗号資産取引換業者であり、徹底したセキュリティ体制を保持していますので、安全性を重視したい方には、特にオススメの取引所となっています。
そして、「2020年上半期国内仮想通貨取引アプリDL数No.1」となっただけはあるように、非常に使い易い仕様となっており、初心者の方が初めて取引し易いことでしょう。
またビットコインの積立投資にも対応するなど、金融商品として株・為替・金などと合わせてビットコインをポートフォリオに組み入れたい人にはとてもオススメの業者です。
「GMOコイン」の魅力は、レバレッジをかけた取引ができる「暗号資産FX」です。
少額でハイリスク・ハイリターンの投資に挑戦したい個人投資家にオススメの業者となっています。
「DMM Bitcoin」の魅力は、レバレッジ取引の対象仮想通貨が何と11種類も用意されている点です。ビットコインやイーサリアムを除けば時価総額が小さいアルトコインは急騰の可能性もあり、その様なアルトコインでレバレッジ取引ができるのは強みとなります。
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・リップル(XRP)
・ベーシック アテンション トークン(BAT)
・クアンタム(QTUM)
・ステラ・ルーメン(XLM)
・モナーコイン(MONA)
・ネム(XEM)
・ライトコイン(LTC)
・イーサクラシック(ETC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
コメント