【米国インフレ懸念拡大】FXドル円・ダウ平均株価相場予測【2021/5/15】

この記事では、来週(2021年5月17日~5月21日)にかけてのドル円・NYダウ平均株価のチャート分析を解説します。

ダウ平均株価 相場見通し ~CPIショックでインフレ懸念拡大!荒れる金融相場~

ダウ平均株価の1週間の値動き(2021/5/10-5/14)の画像

ダウ平均株価の1週間の値動き(2021/5/10-5/14)

5月10日週のダウ平均株価の値幅は最大で「1536.4ドル」となりました。

先週比では高値・終値は上回りましたが、安値は下回る結果となっており、ボラティリティが拡大していることが確認できます。

初週こそ最高値を更新しましたが、35,000ドルタッチ後は反落。

背景には、5月12日に発表された4月の米消費者物価指数(CPI)が前年比4.2%上昇し、約12年半ぶりの大幅な伸びを記録したことを受け、インフレ懸念が再拡大しました。

そして、クラリダFRB副議長も「CPIの結果は完全に予想外」と発言したことも、マーケットには混乱をもたらした一因となっています。

これらの結果を受けて、一時米長期金利が「1.7%」まで急伸したこともあり、株価はパニック売り(35,000ドル→33500ドル台まで下落)に近い値動きとなりました。

週末には落ち着きを取り戻し、株価は反発を見せ、34000ドル台での越週となりましたが、次週も引き続きインフレ懸念の動向には注意が必要です。

日足チャート エントリーポイント解説

2021年5月15日時点のダウ平均株価の日足チャート画像

ダウ平均株価(日足チャート):TradingViewより

【環境認識】
・一時は34,000ドルを割れるも、上昇平行チャネルの値動きは維持
・週明けの値動きに注目

【移動平均線】
現在レート:34,382.1ドル
20日移動平均線:34,100ドル
50日移動平均線:33,400ドル
100日移動平均線:32,200ドル
200週移動平均線:30,300ドル

上記を踏まえると、上昇平行チャネルを明確に下抜けしない限りは、買い目線でのトレードを想定しています。

ただしボラティリティが拡大傾向にあることからも、50日移動平均線等を目安として、深い押し目を待ってのトレードを心掛けたいと考えています。

【買いエントリーポイント】
1.33,300-33,600ドル:50日移動平均線+上昇平行チャネルの下限を目安に押し目買い狙い
・来週のNYダウ平均株価の想定レート
「33,300~35,000ドル」:買い目線は継続、50日移動平均線を目安に押し目買いを狙う。ボラティリティが拡大傾向にある点は要警戒。

ドル円 相場見通し ~底堅い値動きも110円台に乗せるには米長期金利の上昇が不可欠~

ドル円の1週間の値動き(2021/5/10-5/14)の画像

ドル円の1週間の値動き(2021/5/10-5/14)

5月10日週のドル円の値幅は最大で「1.437円」となりました。

先週比では高値・安値・終値の全てが上回る結果となっており、底堅い値動きとなっています。

ドル円の底堅い値動きの背景としては、先述の通り米CPIの予想を上回る強い結果によりインフレ懸念が再燃している点が挙げられます。

現在のドル円の値動きを予測する上で、「米長期金利」の動向を抑えるのはマストですが、この米長期金利が一時は「1.7%台」まで上昇を見せており、再びドル円にとっては上昇の後押しとなる形を見せています。

また来週は要人発言の機会も多く、高まるインフレ懸念への発言にも注目が集まります。

そんなドル円に関する5月17日週のイベント・経済指標は下記の通りです。

5月17日:クラリダFRB副議長、イベント参加
5月18日:米住宅着工件数(4月)、ダラス連銀総裁、イベント参加
5月19日:米FOMC議事録(4月27日-28日開催分)
5月20日:米景気先行指数(4月)、米新規失業保険申請件数(15日終了週)
5月21日:米製造業PMI速報値(5月)

日足チャート エントリーポイント解説

【環境認識】
・三角保ち合いを形成(安値切り上げ)
・RCIは中期線が強気も、短期線が下向いており方向感を探る展開

【移動平均線】
現在レート:109.341円
20日移動平均線:108.700円
50日移動平均線:109.050円
100日移動平均線:107.000円
200週移動平均線:106.000円
上記を踏まえると、「買い7売り3」のイメージで売り買い柔軟に対応したいと考えています。
安値を切り上げつつ、三角保ち合いを形成していることからも、基本的には買いから入りたいところです。
とは言え、110円に向けての109.70-90円ラインは直近でもレジスタンスラインとして機能することが確認できており、短期トレードの戻り売りポイントとしては検討に値します。
このラインで売りエントリーをした場合は、例えば110円超えで損切としておくと、リスクリワード比的にも悪くないという印象です。
ということで、具体的なエントリーポイントは下記の通りです。
【買いエントリーポイント】
1.109.00-109.10円:50日移動平均線+節目のポイントで押し目買いを狙う。
2.108.50-108.70円:20日移動平均線+上昇トレンドラインの下限で押し目買いを狙う。
【売りエントリーポイント】
1.109.70-90円:110円にかけての戻り売りを狙う、110円超えで損切。
来週のドル円の想定レート
・「108.50円~110.90円」:三角保ち合い(安値切り上げパターン)を形成。売り買い柔軟に対応する。

まとめ

最後にこの記事のまとめを記載しておきます。

各通貨のエントリーポイントのまとめ

・中期的には買い目線なので、段階的な押し目買いを狙う
・想定レートは「23,500ドル~29,000ドル」
・104.00円ラインの攻防に注目、割れたら売りで付いていく。割れないなら買い。
・想定レートは「101.50円~107.00円」

LINE FXで1回取引で5,000円プレゼントキャンペーン実施中!

FX取引を「LINE FX」で始めよう!

今なら、口座開設&1回の取引で「5000円プレゼントキャンペーン」実施中です。

■LINE FX が選ばれる4つの魅力
1.取引コストが安い!
– 業界最狭水準スプレッド【AM9:00 – 翌日AM3:00】原則固定・例外あり
2.取引タイミングを逃さない!
– 使いやすくストレスフリーな取引を実現したLINE FX取引専用アプリ
– LINEならではの通知機能で経済指標や相場の急変動をお知らせ
3.高水準のスワップポイント!
– 人気の高金利通貨はもちろん主要な通貨でも高水準で提供
4.安心できる取引環境!
– お客様のお取引を無料でサポートしてくれる充実のサポート体制
– 安心の信託保全

このレベルのお得なキャンペーンはなかなかありませんから、口座を持ってない方はこの機会を逃さないようにしましょう!ご興味ありましたら、下記リンクからご登録をお願いします。

この記事を書いた人
ハイゼンベルク

FX歴3年目、普段はサラリーマンの兼業トレーダーです。現在はFX・投資信託・ブログに没頭中。
相場見通しやテクニカル分析手法を発信しています。このブログを通じて、FXトレーダーの方に役立つことができれば幸いです。

ハイゼンベルクをフォローする
ドル円
スポンサーリンク
ハイゼンベルクをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました