【今週は週前半がポイント、週後半は米感謝祭でお休みモード】FXドル円・ユーロ円・ポンド円・豪ドル円週間相場見通し【2022/11/19】

本記事では、ドル円、ユーロ円・ポンド円・豪ドル円について、2022年11月21日から11月25日にかけての相場見通しを解説します。

また、先週(2022年11月14日~11月18日)のドル円・ユーロ円・ポンド円・豪ドル円に関する記事も下記から合わせてご確認いただけます。

注目の経済指標一覧(期間:2022年11月21日~2022年11月25日)

11月21日週で特筆すべき指標として以下の3つが挙げられます。

・2022年11月23日(水) :NZ・NZ中銀政策金利 11月
・2022年11月23日(水) :アメリカ・PMI(購買担当者景気指数) 11月
⇒NZドル、米ドル関連の影響大
・2022年11月24日(木) :アメリカ・FOMC議事録 11月
⇒米ドル関連を筆頭に為替全体の影響大※24日は米感謝祭祝日のため米株式・債券市場は休場
※25日は「ブラックフライデー」のため米株式・債券市場は短縮取引である点に注意
注目の経済指標一覧(2022年11月21日~11月25日)

注目の経済指標一覧(2022年11月21日~11月25日)

ドル円 来週の相場見通し(期間:2022年11月21日~2022年11月25日)

1週間の値動き振り返り

ドル円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

ドル円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

【振り返り】
・11月14日週のドル円の値幅は最大で「約3.128円」となりました。
・先週比では高値安値を下回ったものの、終値は上回る結果となっていますね。
・137-138円ラインは買いがしっかりと入り、下値余地はあまりない印象です。
・一方で140円台を買い上がる力はありません。上値余地も乏しく、方向感を探る展開(次の材料探し)に入っています。

日足チャート エントリーポイント解説

ドル円(USD/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

ドル円(USD/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

【環境認識】
・下値は137-138円ライン、上値は140円台後半から100日MAのレンジ相場を形成
・RCIは短期線が上向き、中期線が水平、長期線が下向き

【移動平均線】
現在レート:140.365円
5日移動平均線:139.817円

20日移動平均線:144.622円
50日移動平均線:145.166円
100日移動平均線:141.055円
200日移動平均線:135.500円

上記の環境認識を踏まえた具体的なドル円のエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.137.60-138.90円:直近安値の137.60円を目安に137-138円ラインで段階的な買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「140.70-141.00円」
2.100日MAを明確に上抜けた場合は、買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「142.40-142.60円」

【売りエントリーポイント】
1.140.70-141.10円:100日MAを目安に141円付近での売りエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「①139.70-140.10円」、「②138.50円」

今週のドル円の想定レート
・「138.50円~142.50円」:週後半が米感謝祭で米国市場が休場のため、週前半が勝負となる。
現状はレンジ相場を形成しており、レンジ上限下限を狙った逆張りトレードまたはブレイク狙いのトレードを想定。現在レートから、週明けはレンジ上限付近(141円付近)でのトレード機会を狙いたい。

ユーロ円 来週の相場見通し(期間:2022年11月21日~2022年11月25日)

1週間の値動き振り返り

ユーロ円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

ユーロ円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

【振り返り】
・11月14日週のユーロ円の値幅は最大で「約2.193円」となりました。
・先週比では高値を下回ったものの、安値終値は上回る結果となっていますね。
・ロケット弾がポーランド国内に着弾したとの正式発表を受けて、地政学リスクが高まる場面も見られましたが、週間を通すと底堅い値動きを見せました。

日足チャート エントリーポイント解説

ユーロ円(EUR/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

ユーロ円(EUR/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

【環境認識】
・143円台前半で下げ渋ると、50日MAを上抜けてジリジリ上昇する展開
・20日MAがターニングポイント
・RCIは短期線が上向き、中長期線が水平

【移動平均線】
現在レート:144.869円
5日移動平均線:144.718円

20日移動平均線:145.722円
50日移動平均線:144.060円
100日移動平均線:141.268円
200日移動平均線:138.465円

上記の環境認識を踏まえた具体的なユーロ円のエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.143.90-144.10円:50日MAを目安に買いエントリーを狙う。
2.143.30-143.60円:14日週安値を目安に143円台ミドルでの買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「145.40-145.70円」

【売りエントリーポイント】
1.145.60-145.80円:20日MAを目安に145円台後半での売りエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「144.00-144.20円」
2.50日MAを明確に下抜けた場合は売りエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「143.30-143.50円」

今週のユーロ円の想定レート
・「143.30円~146.30円」:上値は①20日MA、②10月21日高値から引ける下落TLを想定。下値は①50日MA、②143円台前半を想定。
上記のポイントまで、できるだけ引き付けてエントリーを狙う。

ポンド円 来週の相場見通し(期間:2022年11月21日~2022年11月25日)

1週間の値動き振り返り

ポンド円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

ポンド円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

【振り返り】
・11月14日週のポンド円の値幅は最大で「約3.630円」となりました。
・先週比では高値を下回ったものの、安値終値は上回る結果となっていますね。
・また、ハント英財務相が英国の2023年の経済成長見通しを「マイナス成長」へと引き下げを発表しましたが、ポンド売りは限定的は反応となりました。

日足チャート エントリーポイント解説

ポンド円(GBP/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

ポンド円(GBP/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

【環境認識】
・5日連続で陽線
・5日⇒50日MAを明確に上抜けており反発の兆し
・RCIは短長期線が上向き、中期線が水平

【移動平均線】
現在レート:166.784円
5日移動平均線:165.799円

20日移動平均線:167.691円
50日移動平均線:164.986円
100日移動平均線:164.020円
200日移動平均線:162.339円

上記の環境認識を踏まえた具体的なポンド円のエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.165.50-165.80円:5日MA+11月11日安値から引ける上昇TLを目安に165円台後半での買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「167.50-167.70円」
2.20日MAを明確に上抜けた場合は買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「168.90-169.10円」

【売りエントリーポイント】
1.167.60-16.80円:20日MAを目安に売りエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「165.60-165.90円」
※明確に上抜けた場合は損切設定を推奨

今週のポンド円の想定レート
・「165.00円~169.00円」:5日連続で陽線となっており、上昇トレンド形成しつつあります。基本的には押し目買いを狙いつつ、上値余地を探る展開を想定。
目先の上値余地は「①20日MA」、「②169円ライン」をターゲットに考えています。

豪ドル円 来週の相場見通し(期間:2022年11月21日~2022年11月25日)

1週間の値動き振り返り

豪ドル円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

豪ドル円の1週間の値動き(2022/11/14-11/18)の画像

【振り返り】
・11月14日週の豪ドル円の値幅は最大で「約1.737円」となりました。
・先週比では高値を下回ったものの、安値終値は上回る結果となっていますね。
・17日に発表された豪雇用統計は就業者数、失業率ともに予想を上回る好結果となりましたが、為替への影響は特段見られませんでした。

日足チャート エントリーポイント解説

豪ドル円(AUD/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

豪ドル円(AUD/JPY) 日足チャート画像(2022/11/19時点)

【環境認識】
・三角保ち合い継続、ブレイク待ち
・RCIは短中期線が下向き、長期線が上向き

【移動平均線】
現在レート:93.660円
5日移動平均線:93.830円

20日移動平均線:94.193円
50日移動平均線:94.084円
100日移動平均線:94.232円
200日移動平均線:92.392円

上記の環境認識を踏まえた具体的な豪ドル円のエントリーポイントは下記の通りとなります。

【買いエントリーポイント】
1.92.90-93.20円:三角保ち合い下限付近での買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「94.00-94.40円」
2.三角保ち合いの上限を明確にブレイクした場合、買いエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「①95.50円」、「②96.00円」

【売りエントリーポイント】
1.94.00-94.40円:三角保ち合い上限付近での売りエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「93.00-93.40円」
2.200日MAを明確に下抜けた場合は売りエントリーを狙う。
└利益確定のターゲットは「90.80-91.00円」
今週の豪ドル円の想定レート
・「92.30円~95.50円」:引き続き三角保ち合いをブレイクできるかがポイントです。
ファンダメンタル的にはNZ中銀政策金利の結果には要注目ですが、サプライズがなければ三角保ち合いは継続しそうです。上限下限を目安に売り買い柔軟に対応したい。

まとめ

最後にこの記事のまとめを記載しておきます。

各通貨のエントリーポイントのまとめ

・ドル円:方向感を探る展開
・想定レートは「138.50円~142.50円」
⇒週後半は米感謝祭で休場・短縮市場。動きがあるなら週前半!
⇒レンジ相場を形成しつつあるので、レンジ上限付近を狙った逆張りトレード・ブレイク狙いのトレードを想定。
⇒週明けはレンジ上限付近での値動きに注目です。
・ユーロ円:売り買い柔軟に対応
・想定レートは「143.30円~146.30円」
⇒目先の上値は20日MA、下値は50日MAを意識してトレードを想定。
・ポンド円:やや買い優勢
・想定レートは「1165.00円~169.00円」
⇒5日連続で陽線となっており、反発の兆し高まっています。
⇒目先の上値は20日MA、169円ラインがターゲットとなります。
⇒押し目買い狙いのトレードを想定しています。
・豪ドル円:三角保ち合いブレイク待ち
・想定レートは「92.30円~95.50円」
⇒引き続き三角保ち合いをブレイクできるかがポイントです。
⇒短期なら三角保ち合い上限下限を意識して逆張りトレードもありです。

LINE FXで1回取引で5,000円プレゼントキャンペーン実施中!

FX取引を「LINE FX」で始めよう!

今なら、口座開設&1回の取引で「5000円プレゼントキャンペーン」実施中です。

■LINE FX が選ばれる4つの魅力
1.取引コストが安い!
– 業界最狭水準スプレッド【AM9:00 – 翌日AM3:00】原則固定・例外あり
2.取引タイミングを逃さない!
– 使いやすくストレスフリーな取引を実現したLINE FX取引専用アプリ
– LINEならではの通知機能で経済指標や相場の急変動をお知らせ
3.高水準のスワップポイント!
– 人気の高金利通貨はもちろん主要な通貨でも高水準で提供
4.安心できる取引環境!
– お客様のお取引を無料でサポートしてくれる充実のサポート体制
– 安心の信託保全

このレベルのお得なキャンペーンはなかなかありませんから、口座を持ってない方はこの機会を逃さないようにしましょう!ご興味ありましたら、下記リンクからご登録をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました